豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7日(土)、とよた子育て総合支援センターあいあいで、“あいあいフェスタ”と題した大きなイベントがありました。僕達は七夕らしく、恒例の浴衣と甚平を着て、オープニングと、ブラックシアター(七夕のお話)を行いました。「どれくらい人が来るか予想できない。」と言われていましたが、「これ多すぎでしょ??」ってくらい人であふれていました。ここで何するの?ん?どうすればいいのかな?ん?ん?ってくらい身動きとれない感じでした。でもでも、やればできるものです。無理やりやってみたらできました。後半に行ったブラックシアターでは、そこまでの人は予想しておらず、「マイクはいりませ~ん。」と言ったのですが、これまた予想以上に人が多くてマイクが欲しかった…(笑)とりあえず、自分たちの役割は果たしたかと思います。なかなか、臨機応変という言葉がふさわしいイベントでございました。いい経験、勉強でございやした。
パパレンジャー一回講座『ウルトラとうちゃん』が6月9日(土)に行われました。これは、“仕事の都合で連続講座への参加が難しいパパ”“パパレンジャーに興味がある方”など、どなたでも気軽に参加できる講座です。16組のパパ達が参加してくれました。家庭でもできる遊びをたくさん盛り込んだ2時間でした。連続講座から続けて参加してくれたパパも何人かいましたよ。イクメンパパかっこいいです!子ども達も笑顔がたくさんでした。
お知らせで~す☆
6月9日(土)は、今年度からの新企画☆ママ講座講演会の日です。助産師さんから子育てに役立つ話が聞けるはずです。この日はパパレンジャー1回講座「パワフルとうちゃん」も同時進行であります。パパは子どもとの触れ合い遊びを楽しみ、ママは講演会で勉強できちゃう、まさに夫婦においしい企画☆ 申し込みはまだまだ受付中!たくさんの方の申し込みお待ちしておりま~す!! ※申し込み→公益財団法人あすて 0565-52-0362(10時~) パパレンジャー連続講座一回目欠席だった方へ。次回のチラシを添付しておきます。持ち物等ご確認くださいませ。食材…、入れてみたい物一品な~んでも持ってきてくださいね(笑)
今年度もいよいよ始まりましたパパレンジャー。5回連続講座は、60組の定員をオーバーする人気の定着っぷりにメンバー達もちょっとうれしい~(笑)。中日新聞の取材も入りました。来週のどこかで掲載されるかも!?そして、美男美女の学生も2名見学に来ていました。ご丁寧にスーツを着て素晴らしいです。一緒に働けるのを楽しみにしていますよ☆
まずは準備体操です。今年はですね、太極拳の体操をしたんです。そして、コスプレが好きな僕は、チャイナ服を着て、「アチョ~!」と気持ちよ~く踊りました(笑)。 パパレンジャーからタオルのプレゼントです。タオルをゲットするために、パパレンジャーの修業をしました。右は必殺「パパレンジャーカッタ~!」 ちょっと余興です。パイプ椅子を一つずつ抜いて…。見よ!これぞ『PaPaパワー』。子ども達からたくさん拍手がもらえました。 じゃんけんゲームとまさき先生のウクレレライブ。まさき先生はこれがデビューとなったわけですが、未熟すぎて逆に面白かった!本人もかなり自信につながったようです☆最後はミスチルの桜井さんになりきっていましたし(笑) 人気のバルーン遊びでは、頂上の“梅干し山”目指して必死の山登り。てっぺんに到着した子の姿がバッチリうつっているぞ!こりゃ~、すごい!! またHPの方で他の写真もアップしていきます。あっ、今年度の写真販売は、僕達素人が撮った写真になります。申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
ついにやってきました子育て戦隊パパレンジャー2012。
待ってましたか?今年ももちろんやります!パワーアップしてやっりまっすよ~!連続講座、一回講座に加えての新企画、ママ向けの講座が入りました。パパレンジャーと同時進行でママも楽しんじゃおう企画です。どうですか?すごいでしょ?そして、もっとすごいことが!! なんと、今年のチラシは両面刷りなんです~!!すごい!すごすぎる~!!デザインもいつもよりきれいで見やすいのよ!すごすぎる~!! というわけで、近いうちに豊田市のこども園には配布されますのでお楽しみに☆このブログを見てくれている方にはいち早くチラシを公開しちゃいます。さぁ、どうぞ! 大人気の連続講座→5月12日(土)午前10:00~ 公益財団法人あすて(0565-52-0362)で受付開始。
昨日21日(土)、1年に1回?の男性保育師の新人歓迎会をしましたぁ!懐かしいなぁ。これ、2人から始まってこ~んなに増えたんですよ。うれしいです☆僕ももう11年目になりますから。な~んと!今年の採用ももたった一人だけ!!いつもながらなかなか厳しい男性保育師の就職状況です。でも、少ないからこそ結束も強く仲良くなれるってもんです。今回もカラオケまで行って、楽しくワイワイ盛り上がりました。
今日22日(日)、昨日の酔いもさめぬまま?朝からチラシの作業をしました。何のチラシかって?『パパレンジャー2012』のチラシですよ~!!ついにチラシとポスターが出来上がりました。4月下旬か、5月初旬に、豊田市のこども園と交流館に届く予定です。ホームページでも近いうちに更新しますね。はぁ~!つっかれたぁ!!頑張った☆
本日、パパレンジャー同窓会で「いちご狩り」が行われました。昨年同様たくさんの方に来ていただきました。刈谷や大府からもお越しいただいた家族の方もいたんですよ~。ありがとうございました。また、本家パパレンジャーでもお会いできるのを楽しみにしています。※刈谷の皆様。例の件ですが「太陽先生にいいと言われました。」と伝えて頂ければオッケーです(笑)
受付前の時間、天気がよかったので、子ども達がつくし取りを楽しんでいました。なんと、驚いたことに!!ビニールハウスの前にこんな旗があったんです。皆さん気づきましたか??僕は、もちろん…最初から気づいてましたよ~・・・。ナイス旗!こんな目立つ旗スルーできませんよね!!今回もしょうじパパの進行で無事会を終えることができました。オーナーの方の、「全部食べ終えるまで帰ることはできません。」という言葉がよかったです。おかげで、みんなおなかいっぱいになりました。 来年もぜひぜひやりたいですね!また会いましょう★☆ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|