豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新が遅くなりました。2月25日(土)、パパレンジャー2011の最終章「男祭り2012」が行われました。2期生の実行委員のパパ達が、今年もすご~い企画をしてくれましたよ。男ならではの、パパならではの発想が子どもたちを楽しませてくれましたぁ!すごいすごい!ではではご覧くださ~い☆
その①『宇宙へGO!』JAXAから宇宙服を借りました。レプリカを着て気分は宇宙飛行士です。これね、僕も着ちゃったんです。すっごい記念になりました☆そして、今、映画でも超話題の“はやぶさ”も実行委員のパパの手作りです。
その②『汽車ポッポ』杜若高校の鉄道模型部の力をお借りしました。これも実行委員のパパのアイデアです。まさか、こんなアイデアが出るとは…。すごい精巧な汽車ポッポに子どももパパも釘づけでしたぁ!いやぁ、これはハマります!! その③『クッキー』ホワイトデーが近いということでパパ達が一足早くクッキーづくりをしました。2色の生地を使ってすごいクッキーが出来上がりましたよ。実行委員のパパ達は、前日と当日に生地づくりに励みました。その姿はまさに職人!!看板も手作りです。すごい! その④『工作』こちらは昨年から根強い人気コーナーです。その発想がすごい!段ボールを3枚重ねてすべり台を作ったり角度をつけて子どもが楽しめるトンネルを作っちゃったり…。男の計算しつくされたコーナーがここに!ひな人形も紙コップで作りましたよ。 その⑤『同窓会からの出し物❤』今年からのニューコーナー。昨年度卒業した1期生パパ達が、豚汁を作り、ハーレーダビットソンに乗せてくれました。一人はパパレンジャーのブルーに入っていましたのでここにはいません(笑)同窓会のメンバーがしっかりとパパレンジャーを支えてくれています。なんかいいですね。こういうの。ずっと続くといいなぁ。 最後は感動のエンディングです。スライドショーの後に、パパレンジャーが登場!卒業証書と集合写真がプレゼントされました。今年も本当に最高の“男祭り”でした。実行委員のパパ達ありがとうございました!そして、2期生の皆さん、ありがとうございました!皆さんは最高の“イクメン”です。豊田市を全国一イクメンの街にしていきましょうね!それでは、次回は4月8日、いちご狩りですよ~。ぜひぜひ、親子で一緒に参加しましょう☆ 今回の『男祭り2012』は3月5日(月)~3月11日(日)午後6時30分からの「とよたnow 街角ポケット」で放送されます。ぜひぜひ見てくださいませ~。僕は、うまくしゃべれんかったぁ(笑) ※写真は他にもたくさんあるのですが、ホームページが復活したら載せます。今しばらく、お待ちを…。 PR
いよいよ一週間後に迫りましたパパレンジャー「男祭り2012」。前回休まれた方は、チラシをもらっていないと思いますので、左のチラシをクリックして内容や時間、持ち物等を確認してくださいね。夜は恒例のオフ会もあります。パートナーの了解を得て、参加してくださいね!
時間:9:00~受付開始、9:25集合写真撮影です。遅刻しちゃだめですよ☆ 持ち物:パパレンジャータオル、カメラです。お忘れなく!! ※写真を注文された方は出来上がっております。受付にてお渡ししま~す。仮面舞踏会の写真は、当日50円で販売いたします。(出来上がっている写真をその場でお渡しします。ボケてしまっている方、お許しください…。) 今日は、実行委員のパパ達がたくさん集まっていよいよ準備も最終段階です。どのブースも本当にすごい!パパ達お疲れ様です。ではでは、このブログをチェックしてくださった方だけに、特別一部公開です。マル秘ですよん!当日をお楽しみに~!今年の男祭りも盛り上がること間違いなしだぜ!!
パパレンジャー2011「男祭り」に向けて、2期生のパパ達が動き始めています。これまで3回の全体会議を行い、現在は担当ブースごとに動いています。
先駆けて動き始めてのが「汽車ポッポ」のチーム、22日(日)に試運転を行ったそうです。楽しすぎて、写真撮るのを忘れそうになったとか(笑)。もっと大きなコースができるみたいですよ。楽しみですね~。続いて29日(日)の今日、「工作」チームが話し合いをしたそうです。なんとけしからんことに、男性保育師がちゃんと集まらなかったみたいですね。申し訳ございません。叱っておきます。ペシッ!実行委員の皆さんお疲れ様です。2月に入ってからも作戦会議が続くみたいですよ~。 第3回実行委員会の様子と、汽車ポッポチーム、工作チームの写真をアップしま~す。
2月25日(土)の「男祭り」のチラシを添付します。前回欠席だった方、クリックして見て下さいね。今年も、実行委員のパパ達が最高のイベント内容を考えてくれましたよ。楽しそ~!!
1.宇宙へGO!…実際に本物の宇宙服(子ども用)が試着できます。 2.工作…昨年度も大人気だった工作コーナーが今年も登場! 3.汽車ポッポ…鉄道模型を運転します。杜若高校の鉄道模型部員の協力をいただきます。 4.クッキー…ちょっと早いホワイトデークッキーを作っちゃおう! 5.同窓会ブース…昨年度卒業した1期生のパパ達がお店を開きます。何かはお楽しみ~☆ 9:00受付開始 9:25集合写真を撮影します。遅れないようにお越しください。 ※夜18時よりオフ会も予定しています。皆さんのご参加をお待ちしてま~す! イクメン特集 1月16日(月)~1月22日(日)午後6時30分「とよたnow」でイクメン特集が放送されます。そこに、パパレンジャー実行委員のウメさん、ウラさん、そして、僕も登場します。時間のある方はご見て下さいね!パパレンジャーの写真も出てくる予定です。また、2月の「男祭り」もひょっとしたら取り上げてくれるかも!?
記念すべき、2期生第1回実行委員会が30日の午前中に行われました。
この日は、仕事や用事で来れないパパさんと、仕事の行事で来れない保育師メンバーが数名いましたが、自己紹介と2月の「男祭り」のビジョンを話し合いました。それにしても…、今年のビジョンは壮大だ!!昨年とはまた違うこの感じ、いいですね~。果たしてこのビジョンは、実現するんでしょうか(笑)次回の11月13日10:00~、具体的な内容と担当を決めます。実行委員メンバーの皆さんが揃うことを楽しみにしています。そして、2月の「男祭り」をお楽しみに~! 実行委員メンバー“ツッキー”のママから、と~ってもおいしいコルネのパンを頂きました。糖分控えめで大人の味のチョコレートがとってもおいしかったです。ありがとうございました☆ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|