豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パパレンジャー2011「男祭り」に向けて、2期生のパパ達が動き始めています。これまで3回の全体会議を行い、現在は担当ブースごとに動いています。
先駆けて動き始めてのが「汽車ポッポ」のチーム、22日(日)に試運転を行ったそうです。楽しすぎて、写真撮るのを忘れそうになったとか(笑)。もっと大きなコースができるみたいですよ。楽しみですね~。続いて29日(日)の今日、「工作」チームが話し合いをしたそうです。なんとけしからんことに、男性保育師がちゃんと集まらなかったみたいですね。申し訳ございません。叱っておきます。ペシッ!実行委員の皆さんお疲れ様です。2月に入ってからも作戦会議が続くみたいですよ~。 第3回実行委員会の様子と、汽車ポッポチーム、工作チームの写真をアップしま~す。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|