豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もこの年末に紙芝居最終チェックをしようと、連盟一熱い男ゆーき先生がやってきました。ゆーき先生は先日、直した原稿を一人で男女共同参画センターへ持って行き、待ち受けていた5名?の職員に熱く語ってきたのです。そして、その思いが伝わったのか(思いだけではどうもなりませんが)見事にオッケーが出たわけです。しかし、色々気になる部分が出てきたようで更によくしようと修正にやってきました。熱い男だぁ~。絵の下絵を1月初めくらいに見せてほしいとあちらから言われたようで僕に焦りが・・・。優しいゆーき先生は、「僕がたいよう君のマネージャーになるわ。期限が守れるよう確認しにくるから。」って。どこまで熱い男なんだ~!僕は、まるで期限をせまられている漫画家の気分です。期限の3月末まで、ゆーき先生は何回僕をせかしにくるのかなぁ。やだなぁ。いや、幸せだな~。
終わってからは、今度は「おいでんの湯」に行ってきました。ここも、なかなかにぎわっていてよかったです。食べ物がたくさんでおいしそうでした。ちょうど、会員カードが100円で作れるのが今日までで、「ラッキ~!」ついてた僕達でした。そして、ロッカーのキーナンバーが666で「お~、またまたラッキ~!いい番号だ~」って喜んでいる僕に、ゆーき先生が「それは不吉な数字だよ」って。あ~、映画のオーメンって確か666だ。まぁでも全然気にならないです。数字が揃っていると人間ってなんかうれしいですよね☆ ←夜の温泉も趣きがあってよかったです♪ 紙芝居についてのブログはあまり更新していませんでしたが、実はかなり話し合いをしています。更新してもいつも同じような内容になりそうだったので。実は、11月後半には出来上がって男女共同参画センターに持って行きました。とてもいい内容だと評価を頂いた反面、専門家の方からの指摘も頂き、部分的に再構成をすることに。
昨日、紙芝居の物語をみんなで考えました。でも、前回から時間が空いてしまった事で「あの時はこれでよかったけどなんかね・・・。」と、より高みを目指してあまり内容が進みませんでした。なんか、もう一度考え直そうって。な~んてこった!こだわりのグループです。来週も話し合いです。
パパレンジャーの写真を更新するために毎日頑張っているんですが、どうやらホームページの容量不足でなかなか進みません。本当に仕事から帰ってきてから毎日少しずつ頑張っているんですよ。容量を増やして頂く様、ただいま申請中です。審査から外れたらどうしよっ。楽しみにしている方、申し訳ございません。まだ、時間がかかりそうです。今しばらくお待ちくださいね。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|