豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は財団法人あすての事業「チャレンジアジア」で、カンボジアへボランティアに行く方達に“子どもとの関わり方”や“遊びのポイント”を講義してきました。
すごいですね。皆さん、カンボジアの保育園に行って子ども達と交流してくるそうです。楽しそうです。結構年齢層が若くて驚きました。学生さんも多かったみたいです。こいういった意欲や経験って大事だと思います。視野が広がります。僕は、タイの保育園に遊びに行ったことありますが、それはそれは楽しかった。カルチャーショックもありました。言葉は通じなくても、なんとかなるものです。カンボジア…いいな。僕も行ってみたいな。 ※話は変わりますが、今、ぱぱれんじゃあ同窓会の第3回目のイベント「デコレーションケーキ作り(クリスマスケーキ)」の受付中です。12月4日(日)13:00~ 公益財団法人あすてでやりま~す! 同窓会メンバーでなくても、現在、パパレンジャーに参加している方もオッケーだそうですよ。家族でケーキ作りを楽しみましょ~!! 申し込み希望の方は、お名前を入れてこちらまでご連絡くださいね☆→otoko_toyota2008@yahoo.co.jp PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|