豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、お昼から岡崎にある慈恵福祉保育専門学校に行ってきました。講師として実技&パネルディスカッションを光岡先生と頑張ってきました。
初めは光岡先生がかっこよく忍者になりきっての表現遊びをしてくれました。僕はゴリラ役。怖がられました・・・。ちょっとやな役でした。でも、保育士は演出が大事ですよ。光岡先生かっこよかったな。そして、僕は実習で使えそうな手遊び、集団遊びなどをやりました。さすが、保育士の卵達。みんな一生懸命でうれしかったです。 1時間半?くらい遊びが終わったあとはパネルディスカッションでした。実習前ということでみんなとっても真剣で驚きました。立派です。不安がいっぱいだと思うけど失敗すればいいんだよ。失敗して当たり前。たくさん失敗を経験して学んで素敵な先生になってほしいです。また、機会があったら呼んでください。ちょっと学生に戻りたくなってしまった太陽でした。写真は後日載せたいと思います。実習頑張れ! ありがとうございました。 PR
無題
お疲れ様でした。こういう依頼もあるんですね。先日チビスケが通っているこども園にも実習の先生がみえました。想像と現実ではなかなか違う事も多くて大変かと思いますが、是非頑張って先生になっていただきたいと思います。
私も実は免許は持っているので、実習には行きました。実習の先生見ると懐かしくなります。当時では珍しく男の子も一緒に実習したんです。子供達に大人気でした Re:無題
そうですね。自分たちの後輩になる先生たちです。保育の魅力をいっぱいしってもらいたいです。そして、この仕事に夢を持って素敵な先生になってもらいたいです。僕も実習生の時毎日がドキドキで、家では実習ノート記入で眠気と戦っていたことを思い出します。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|