豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに趣味の話。僕、献血が趣味です。でも注射は大嫌い。でも行っちゃう。なんででしょう。初めて、献血に行ったのは保育の学生の頃。ただ痛かっただけ。「2度と行くもんか~!」て思いました。一人で行ったわけではなかったのでなんとか我慢できました。でも、就職してからまた少しずつ行き始めました。なぜなら、当時、成分献血を行うと図書券500円がもらえたんです!当時、単行本を集めていた僕にはとても素敵な記念品。それ目当てなんていったらダメですけど、十分な魅力がありました。今は、図書券はありません。もらえるのは洗剤やサランラップなどです。でも、行くのは、「映画の続きが見たいな~漫画読みたいな~ちょっと出掛けよう!」てな気持ち。成分献血は1時間くらいかかるので、もともと映画や漫画が大好きな僕は十分堪能できるわけです。献血中は映画を見て、終わったら好きな飲み物飲んでお菓子を食べて漫画を読んで休息。いいこともしたわけですし、一石三鳥くらいな気持ち。そんな感じで動機は色々ですが、今はもう47回献血に行っています。でも、僕なんかまだまだで、100回を超えている方もたくさんいます。今日も献血ルームはすごい人でした。これからも、ちょっと時間ができた時には献血に行ってきます☆
PR
献血
いいですよね(^-^)私もやる気はあったのですが、よく血圧でひっかかり、あまり回数多くはできませんでした(*_*)
今は持病持ちになり、投薬中なので献血できません(ΘoΘ;)したくてもできないのは悔しいもんです。皆先生みたく気軽な気分で献血に行ってくれたらいいなあと思います(^-^)v 献血の魅力
改めて献血の魅力を考えてみると、説明しずらいものです。注射は検査用で一回、採血用で一回打たれるわけで、2回の注射に耐えなければいけないし。採血の針はふっといし!ちょっと怖いですよね。なんで気軽にいけるようになったかというと…なんかもう癖になっちゃいましたね(笑)
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|