豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく聞かれるのでここに書きますね。皆さん、保育師の字が間違ってる!本当は保育士だよねぇ。って思ったことありませんか?「先生、字が間違ってるよ」てよく言われます。そうですよね。僕もそう思うもん。一般的には通用しない書き方です。でも、豊田市のこども園の先生はみんな「保育師」なんです。これは幼保一体化で豊田市だけが作った名前なんです。幼稚園の先生「幼稚園教諭」(教師)と保育園の先生「保育士」が合体して→→→「保育師」と変身したわけです。わかりましたか?ややこしいですね。
園の名前も「こども園」って変わった園がたくさんあります。今だに「保育園」ってつい言ってしまう僕です。が、子どももよく間違えてますね(笑)。それにしても、名前を変えた事で、豊田市中色々な所に合った看板や園舎に書かれている文字が変えられました。いろいろなことを感じました・・・。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|