豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと余談です。表彰式は14日の月曜でしたので、金曜の祝日から東京を満喫しようと旅立ちました。日曜日の宿泊先は、住友生命から用意されたホテルがありましたが、あとは自分で探しました。ここでですね、きょーへー先生にちょっとサプライズをしてみたんです。
①11日金曜日 お台場や六本木ヒルズなどを観光した後、ホテルへ向かいました。「今日のホテルはね、温泉がある。歯ブラシもタオルもパジャマもある。マッサージ器もある。」って伝えました。きょーへー先生は「マジッすか?すげ~!」って期待が高まった所でついたのがここです! 一人一泊2500円のカプセルホテル。一回泊まって見たかったんですよね。なかなか快適でした。初日からドッキリが成功して楽しかったです。 ②12日土曜日、ジブリ博物館や新横浜のラーメン博物館などを満喫して今度のホテルがある浅草へ向かいました。ホテルに着く前にきょーへー先生が「今日はどんなとこっスか?」って何度も聞いてきました。しょうがないから、「はい」と南京錠を2個渡しました。「 何すかこれ?こんなやばいとこなんすか?」更に落ち着かなくなりました。笑えました。そして、ついた所がここです。 一人一泊2600円のホテル。なんとここには日本人はいません。外国人と2段ベットの8人部屋です。ロッカーは鍵がかかりませんので自分で鍵をつけなければいけません。「太陽先生、ここ日本ですか?」ときょーへー先生はポカンとしていました。ロビーで飲んでいる時も周囲は外国の方ばかりだから面白かった。部屋の共同生活でも笑えることがたくさんだったんですよ♪ ③13日日曜日、浅草寺やスカイツリー、秋葉原を満喫した後は、いよいよ住友生命が用意してくれたホテルへレッツゴー!この日は安心しきっているきょーへー先生はホテルのことは何にも聞いてきませんでした。チッ!もう1泊面白い所に泊まりたかったなぁ。 ちょっとしたドッキリを満喫した旅でございました。東京は、町ごとに特色があってとっても楽しかったです☆ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|