豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 木下雄介先生が13日(土)挙式を行いました。終始笑顔でとても幸せそうでした。この日は余興の打ち合わせがあり、ちょっと早めに行かなければいけなかったので、みんなで8時に集合しました。しかし、いつも真面目に一番に来ている優等生K先生が10分過ぎても来ない。すると、電話がかかり、「今起きました~!」って。みんな「ナニ~!!」でした。ルートを大幅に変更しK先生を迎えに行ってから行きましたが9時半の打ち合わせ時刻には遅刻してしまいました・・・。余興は前日も練習したこともあり、打ち合わせ時もばっちしでした。 さぁ、いよいよ余興の始まりです。練習の成果を見せる時がきました。内容は得意のブラックシアター。ほとんど手作りで「てんとう虫のサンバ」を行います。ギターと鍵盤ハーモニカとタンバリンで演奏して、途中で踊りを入れて、最後は会場の方を巻き込んで行うというシナリオでした。しか~し、初めからいきなり違うことを行った人がいました。M先生は、ブラックシアターを演じる役だったのに・・・ ←証拠写真がコチラ。何を思ったか本番だけ突然違うことを。終始歌詞カードを見ながらカラオケに徹していました。みんな「なんで??」ハテナがいっぱいでした。でも、始まったらもう止められない。最後までH先生が必死に一人で行っていました。突然のハプニングでした。でも、新郎新婦に満足してもらったようで大成功でした。 素敵な披露宴が終わったあとは、男性保育師のメンバーも増えて2次会。ビンゴでは、みんな色々な景品が当たりました。ディズニーペアチケット、図書券(3000円分)、加湿器、絵本、メイド茶、お茶っぱなど男性保育師はかなり当たり率がよかったです。でも、一番落ち着きがないグループでした。ほんとに。みんなフラフラして、騒ぎまくっちゃって。雄介先生は自分で幹事と司会をやってました。すごい。とても楽しかったです☆ 雄介先生お幸せに~!! PR
おめでとうございます!
とっても素敵な式でしたね~ハプニングもつきものですよね(^-^)思い出になるし♪太陽先生もいっぱい幸せお裾分け貰ってきたんでしょうね。余興も喜んで貰って良かったですね!!
めでたいです
本当に結婚式は幸せな気持ちになりますよね。朝から帰りまで幸せな気持ちをお裾分けしてもらいました。余興も、みんなに好評だったと新郎からお礼の言葉をもらって一安心。いや~本当によかったですよ!
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|