豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅くなりました。パパレンジャー2011の初回「PaPaパワー」が5月29日の日曜日に行われました。雨天にも関わらず46組のパパ達が足を運んで下さいました。そして、見たことあるパパ達がたくさんじゃないですかぁ!!ありがとうございます。半分?3分の1?くらいが昨年度からの引き続きでした。おかげさまで、男特有のおも~い空気があまり感じられなかった…。リピーターさまさまでございます。今回は、プロのカメラマンに写真を委託しましたので写真があまりありませ~ん!ですから、ちょっくら抜けてますがご勘弁を(笑)
まずは、今年もスタンプからスタートです。そして、レンジャーショーも。今年は初回からこんなにいっぱい出て今後の展開が心配…。ん~、大丈夫か? おぉぉぉ~!今年のタオルはブラックだ!超かっこいいぜ!みんなにプレゼントです、家でいっぱい遊んでね☆体操、お父さん達上手でした☆ タオル遊びの締めくくりは大きなトンネルくぐりです。子ども達は何度も何度もくぐっていましたよ。こういうのってワクワクするんですよね。集団でしかできない遊びです。 おぉぉぉ!これもすごい!なかなかてっぺんまで到達できない子ども達でしたが、誰かが登頂に成功しました!おめでとう!すごい!! 最後のパネルシアターの話は「いつ終わるかわからないこの話を終わらせよう!」というパパレッドの言葉が個人的につぼでした(笑)パパと子どもが手伝ってくれました。自分を捨ててこんなお面をかぶらされて…。どうもありがとうございました! 次回は水遊び(水鉄砲と流しそうめん)とキャンプです!おっ楽しみに~!! PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|