豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奇跡的に“雨”の天気予報なのに曇りまして…「アバタ―☆おにぎり」野外で思いっきり楽しみましたよ!本当によかった~~!!だってこんなの室内でやったらえらいことですもん。交流館の方にかなりおしかりを受けちゃいます(笑)
“アバタ―”って何かって?もちろん映画の“アバタ―”をイメージして変身するのです!“おにぎり”って何かって?もちろんおにぎりを作って食べるんです! まずは、いつも通り、いつも以上にグダグダな劇を行いまして…水着になってみんな外へ行きました。自分たちで好きな色でまぜまぜしまして~、ボディーペインティング開始!! 最初は抵抗がある子も何人かいましたが、保育者もパパも汚れて見本を見せることで、子ども達も楽しみ始めましたよ。 最後はどこの民族の人かわからない親子がいっぱいでした。まさに“アバタ―”に変身したわけです! シャワーを浴びると今度は「おにぎり」作りです。親子でおにぎりをにぎにぎしましたよ。お米のおいしさをみんなで感じてもらえたようです!それにしてもここの河原の道はとてもよかったです!でも、蚊はすごかったので、蚊の撃退で香取線香を20個くらい炊きました。8時間スプレーもやりました(^_^)/ 日も暮れてきまして、室内で薄暗い中の夕涼み会です。「キャンプだホイ!キャンプだホイ!」と歌って踊ってゲームをして楽しみましたよ。みんなとっても楽しそうでした。そして、最後にパパレンジャーからサプライズプレゼントです! 川向うではパパレンジャーが花火をみんなに見せてくれました。やるじゃんパパレンジャー!でもオチがいいっぱいのパパレンジャーでしたね(笑) 素敵な夏の思い出になりましたか?? ※参加者の皆さん☆写真の方はご覧になられましたか?本当に素敵な写真がたくさんですよ!!ぜひ、閲覧、購入してくださいね!親子のかけがえのない思い出がここにたくさんありますよ。注文の仕方がわからない方はまた聞いてください。写真の閲覧・購入はこちらから↓ 写真販売のページをクリックしてください。 http://toyotadanporen.iiyudana.net/ PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|