豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日(日)、「第8回パパッパパ」がとよた子育て総合支援センターでありました。もう8回目(8年)を迎えるこの講座…、僕達の原点です。初めて自分たちでワークショップを行ったのがこのパパッパパ。自分たちで、講座の場所探しからはじめ、規約を作ったりイロイロ…思い出すぜ…。だから、この講座はずっと欠かせません。1年に1度原点を振り返るんです。子育て戦隊パパレンジャーとは何が違うかって?知りたい人はまた、聞いてくださいね☆
この日、男性保育士みんなが集まる予定でした。が!!トヨタの土日操業に伴い、休日出勤のメンバーが続出です。たった4人でしたぁ!参加者もママが多かったですね。でも、今回ばかりはしょーがないです。パパ達もたくさん参加してくれました。そして、今回は(ちょっと夜遊びをしていた3人のメンバーのために)ゆっきー先生が中心で頑張ってくれました。すっごく楽しかったです。さすがゆっきーでした。子ども達もパパもママも笑顔がたくさんでした。帰りたくなくて泣いてしまう子もいたんですよ~。うれしいな。また遊びに来てね☆ PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|