豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月に入りました。もうすぐ運動会の園も多いですね。子ども達がどんな姿を見せてくれるか楽しみですね。
さて、イベントの告知です。11月8日にチャリティーイベント「子育てリフレッシュ 太陽先生の癒しのピアノコンサート」があります。なんとも恥ずかしいこのタイトル。チラシにはさらに「若き男性保育師が奏でるピアノ曲をお楽しみください!」なんて書いちゃってます。ホント恥ずかしい…。もう若いって言える歳でもないし…。でも、主催側の若林交流館の方が「タイトルは大事です!」って張り切ってつけてくれたもんですから恥ずかしながらもOKしちゃいました。20代最後に色々頑張ろうと思います。 よく親子遊びをしていると「母親対象の講座はやらないんですか?」と聞かれます。そう、僕達は父親の子育て参加を促すのが目的の団体。母親向けの講座って結構ありますしね。男性の僕達が行うより、女性が母親向けの親子遊びを行った方が色々とわかると考えているからです。でも、ニーズに応えて何かできることはないかな…と考えたのが今回のイベントです。“日頃子育てでお疲れのお母さんたちが、子どもを少しだけパートナーに預けて、ゆったりとリフレッシュしましょう”という思いで企画しました。なので、基本は大人対象です。喫茶感覚で、コーヒーの香りを漂わせたくて茶菓子付き(100円)にしました。おかわり自由。コーヒーの香りってなんか好きなんです。あまり飲みませんけどね(笑)地域の方が、香りが漂うようコーヒー豆を当日いってくれるそうです。そして、元パティシエの方が低価格でお菓子(ケーキ?)も作ってくれます。素晴らしい!環境がバッチリ整ってきました。あとは僕の演奏。 心配だ…。よく考えれば、ちょっと調子にのりすぎたこの企画。僕は、プロの演奏者でもなければ、音大に行っていたわけでもありません。ピアノが趣味の素人なわけです。ですから!あんまり期待しすぎないで下さい。一生懸命弾きますけどね。間違えてもつっかえても愛嬌として受け止めてください。子育てリフレッシュになるかわかりませんがたくさんの方が来て下さるとうれしいです。時間がある方、足を運んでくださいませ。当日は15曲ほど演奏予定です。 日程 平成21年11月8日(日) 受付 10:00~ 演奏 10:20~11:45 場所 若林交流館 多目的ホール 参加費 200円(100円の茶菓子と100円のチャリティー(任意)) 申込み 不要 問合せ先 若林交流館(0565-52-3858) PR
無題
管理人さんは20代最後なんですね~
「若き男性保育士が…」ってところいいですよ~ う~ん行ってみたいです 何でもやる方ですね~ 頑張ってください ぜひ来てください☆
そうなんです。20代最後なんです…。この前、家に遊びに来た同級生がこのチラシを見て「もう若くね~よなぁ?」って言われました。いいんです。気持ちは20代前半です!子ども達と一緒にいるといつも若い気持ちになれます。保育士の特権ですよね。3歳や4歳の子と対等に話して遊んでいるんだから。
お久し振りです!
わあ~素敵ですね☆ちょっと旦那に相談してみよう。ムスメが今私にベッタリなんですσ(^◇^;)ちなみにイスで見れますかね?地べた座りだとちょっと病気の関係で厳しいもので。。。。(〃_ _)σ∥行けたら行きま~す!演奏は失敗もスパイスですよね!太陽先生が楽しく弾けますように(^-^)
お久しぶりです。
ぎんさんお久しぶりですね。コンサートはもちろんイスで見て頂きます。かいじょうのセッティングが難しく、茶菓子があると、机も必要になってきます。長机と椅子をどのようにしていこうか検討中です。ぜひぜひ、旦那さんと相談してみてください。娘さんは難しいですかね。
そうですね。とりあえず楽しく弾かなきゃね。“のだめ”のシュトレーゼマンのセリフ「さぁ、楽しい音楽の時間です」です☆ マニアックですみません(笑)
残念です・・・・・
あれー??????
今度の、ウルトラ父さん講座、太陽先生と遊べないんだー・・・・・ちょっと残念です が、僕はお芋っ! そうなんです この間、交流間主催の芋畑で芋ほりをした芋で、焼き芋をつくるんだーい。おいしーよっ 沢山取れたから、持って行こうかな。それでは、体調、流行のインフルで撃沈しないように。 まーた こーんどーーーーーーー。 追伸 時間外に、襲撃にいきまーす 名誉パパ!
なおくんこんにちは☆この日はパパ達は芋パーティーの日ですね。いいなーー!!襲撃を楽しみにしています(笑)
先週と今週とメンバーで集まり来年度の壮大な計画を立てています。成功する確率は少ないのですが…。来年からなおくんに来ていただけないのが残念ですが、“名誉パパ”としてお呼びしますのでまた連絡先を教えて下さいね。 インフルエンザすごいですね。ついに僕のクラスも登園自粛となりました。昨日は11人も休みでしたからね。ほんとすごい!!気をつけましょう。
行きたい
こんにちは。
去年きょーへい先生のクラスにいた、ひでのママです。きょーへい先生、覚えてくださってますか?ご覧になっていますか? もっのすごい久しぶりにこのページに来ました。最近、私が、子供が入学後始めた読み聞かせボランティアの関係で、大型絵本を借りに若林交流館に行ったんです。そしたら、このお知らせの紙がありました。私はピアノが大好きで指導レベルの級を持っているので、ぜひぜひ聴きに行きたいと思いました。 あ、でも、多分、子供は行かないと思います・・・。知ってる曲ならともかく、音楽自体にはそれほど興味のない子ですので(T_T) 。だから、旦那が、一人で行っても良いって言ってくれたら、なんですけどね・・・。 お待ちしております☆
きょーへー先生の返信ではなくて申し訳ないです。
指導レベルの級を持っているんですか?それはちょっと焦ります(笑)僕は何も持っていませんし、素人です。ただピアノが好きなだけです。ピアノの先生レベルの方が聴くにはあまりにレベルが低いかと思われます。そんなに期待しないで下さいね。 当日はきょーへー先生も手伝いに来てくれるかと思います。また、明日会うのでばっちりと伝えておきますね!! |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|