豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
①今日は10月に行いましたパパレンジャーの成果報告会です。刈谷市産業振興センターにやってきました。朝から、連盟一熱い男、Y先生がちょっとイロイロありまして…急遽これなくなってしまいました。何があったかは機会があった時に本人に聞いてみてください。ド~ン(笑)←ヒント
②それにしてもこの会場、僕が一番驚いたのがトイレ。なんという開放感あふれるトイレなんでしょう。下半身以外は全部外から丸見えなんです。こんなの初めてで、今まで一番気持ちよくトイレを終えることができました。刈谷市産業振興センターに行ったらまずはトイレです!ちなみにここは6階ですが、上に行けば行くほど景色も絶景だと思います。あ~気持ちよかった。 ③さて、いよいよ報告会ですが、僕達豊田市男性保育師連盟はトップバッターです。まずは、保育士らしく導入で手遊びから入りました。確実に会場があったまりましたね。たぶん。練習通り10分を有効に使い、無事に報告を終えることができました。 そしてクライマックスは僕達の親子遊び。いつも本番に色々思いつくんですよね。演出を。登場はこうしようとか。「このタイミングで呼んでくださいね」って。それにすぐ臨機応変に対応できてしまうのが保育士ならではというか。やっぱり保育士は演出家でなくてはね。子ども達もすぐに和めたんじゃないかな。たぶん。本当にあっというまの30分でした。パパレンジャータオルは、今日一番の人気者でした。そして、とても大活躍してくれました。皆さん、ぜひ家庭でも使ってくださいね。 あと、今日はいろいろな方との出会いがたくさんあり、輪が広がりました。やっぱり、出向くのって大事ですね。世界が広がります。今日ほど「名刺が欲しい~!!」って思ったことはありませんでした。今年の最初の課題です。みんなで名刺作りをするぞ~!あっ、そんなことより僕は紙芝居作らなきゃ…。 以上で今日の成果報告を終わります。 ありがとうございました。 ←左①始まる前にみんなで記念撮影 ←右②トイレからの絶景。もう開放感いっぱい!! ↓下③成果報告会の様子と親子遊び PR
おお~
この眺め素晴らしいですね!でもちょっと何となくそわそわしませんか?σ(^◇^;)女子トイレはどうなってるんでしょうねえ…。
Y先生は事故ですかね?体は大丈夫だったんでしょうか? 発表会は盛況だったみたいで(^-^)皆さん楽しい時間を過ごされたんでしょうね。お疲れ様でした! Re:おお~
思い切ったデザインに、そわそわするというより気持ちよかったですね。「こんにちは~。僕は今トイレしてま~す!」みたいな(笑)女子トイレはどうなっているんでしょう?さすがに確認はできませんでした。たぶんここまでは思い切ってないと思いますよ。きっとちょっと控え目な感じのような気がします。Y先生は無事です。大丈夫ですよ。空手で鍛えてますから。あっ、こんなこと言ったら誰かわかっちゃう。心配ありがとうございます。
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|