豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年度の活動がスタートしました!今年度もたくさんの方にお会いできるのが楽しみです☆今日は保見交流館でした。ここは年間を通して、お父さんと子どものイベントを12回企画していくそうです。いいですね~。最近、お父さん向けのこういった講座がどんどん増えてきました。うれしいです。僕達のおかげ?(笑)いやいやそれはないですね。しかし、記念すべき12回講座の第1回目に呼んで頂いてうれしいです。1月にもう一度お邪魔しますのでよろしくお願いします。
今日の裏話をお話します。実は、今日幼児対象だと思っていたんです。リハーサルと打ち合わせで幼児向けの遊びを考え、10分前に「よし!」とプランを再確認したんですね。そしたら、「おはようございます」と参加者が集まり始めました。「ん?」ちょっと変だ…。とメンバーの一人が気づきました。何がおかしいって?だって、赤ちゃんがどんどん来るじゃないですか…。初め、僕は兄弟の下の子だと思っていたんですけど、それは、もちろん気のせいだったんです。対象はほぼ乳児!5分前に急きょ乳児向けの遊びを考え直してやり始めました。保育者らしく臨機応変にできた僕達に拍手!という裏話でした。 あ~、焦った。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|