豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの更新になります。ちょっと私事ですが、年末年始にタイへ行ってきました。タイに行くのは5回目となります。ある人と出会い、版画に興味を持ち、2年前から版画を始めました。今回も美術大学にこもって頑張ってきました。
PR ![]()
おいしそう(o^o^o)
この記事読んでたら、お腹すいてきました
![]() タイ…すごいですね…未知の国です…(?_?) また、素敵 ![]() ![]() サバイサバイ
タイの国はサバイサバイ(気持いい)の国と言われています。ほんわかした日の流れにほんとにサバイサバ~イって感じになります。僕はタイしか行ったことありませんが、やはり海外に行くとまた日本とは違った世界観に見聞が広がります。版画の作品、また、フレームに入れてお見せしますね☆
形なんて関係ないさ!
はじめまして☆ 皆さん、どうぞよろしく!
昨夜TVで「アナザースカイ」という番組を観ました。MC・今田耕司さんで、ゲストは東儀秀樹さん。東儀さんがタイをリポートされていました。 はじめてみた番組なのですが、異文化を堪能できました。 そして、東儀さんが「袋・アイスコーヒー」を飲んで、「ああ~懐かしい!まだ袋入りがあったんだ!」と。「タイでは、飲み物・ご飯・お惣菜、何でも袋に入れて持ち歩いてますよ~」 写真の、「袋・コーラ}などなど、昨夜のTV番組の影響もあってか是非現地でTRYしたくなりました。屋台も行ってみたいです。私、台湾の夜市の屋台が大好きです。 太陽先生、ピアノに続いて、版画・写真の展示会も企画して欲しいですね☆ はじめまして!
こちらこそよろしくです~!
その番組ぜひ見てみたかったです。“袋入り”はけっこうイケますよ。ホントに(笑)屋台も最高です。とにかくタイ人は料理名人だなぁとよく感心してしまうほどおいしいです。機会があればぜひ堪能して下さい。 版画・写真展ですかぁ。まだまだ素人なのでもっとレベルを上げてからやってみたいです。夢ですね☆でも、そうやって言ってもらえるとうれしいです。あrがとうございます。頑張りま~す!! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|