豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここももう3年目ですかね。やっぱりもとの職場だけあって居心地がよくて好きです。教え子や懐かしい顔をたくさん見ることができてうれしかったです。1時間少し過ぎましたがあっという間でした。お父さんからおじいちゃんまで思い切り遊んでいってくれて気持ちよかったです。またまたパパレンジャータオルを持っているお父さんがいましたしね☆また、来年もお邪魔できるといいなぁ。
そうそう、もうすぐバレンタインということで、支援センターの先生にこんな素敵なチョコイチゴとおまんじゅう頂きました。甘いもの大好きなのでとってもおいしかったぁ!ごちそうさまでした。ありがとうございました☆ ◎トップの「僕達の写真」をUPしました。 PR
残念!
今年は参加できませんでした。。。
実は去年参加して(写真載ってます♪)今年も! と広報に載ったときから旦那のスケジュールを抑え 支援センターの先生に太陽先生ですよね!? と確認をし・・・ やる気満々だったんですが 下の子の御喰い初めとかぶってしまいまいました。。。 両家のじぃじばぁばうちに来て・・・ だったので参加できませんでした。 上の子は今年がラストチャンスだったので かなり残念です。。。 バルーンもやられたんですね。 私バルーン大好きです。 大人も興奮しますよね!私だけ!? 支援センター常連の子も結構参加してて楽しそう! 写真を見れば見るほど羨ましい。。。 下の子も参加させたいので来年再来年ず~~~っとお願いしますね! あらら~
そんなに楽しみにしていてくださっていたなんてとても光栄です。そして、昨年度参加して頂いたみたいでありがとうございました!今年は、バルーンもやっちゃいましたよ♪あれはホントに大人も興奮しますね。きょろさんだけではありません!僕も大好きです。多分皆さんも(笑)大人が楽しければ子どもも楽しいです。
来年も再来年も行けるといいです。また、支援センターさんに声かけてもらえるとうれしいなぁ。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|