豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見て下さい!この取材陣の数を!東海に中京にCBCのテレビ局が入り、新聞社などの方も見えました。規模が違います。知名度が違います。この日は、NPO法人ファザーリング・ジャパンの東海支部の記念すべき旗揚げの日だったんです。ファザーリング・ジャパンといえば、今、全国一父親の子育てに力を入れている組織です。なんとその記念すべき日に、僕達を講師として呼んで下さったんです。うれしいぃ。しかも、「会場をあっためてくれ!」とオープニングを任されました。うれしいぃ。場所の都合で、ギターやピアノは使えませんでしたが、期待に応えられましたでしょうか榊原さん。実は、ファザーリングジャパン東海の支部長の榊原さんとは、2年前の県の委託事業でパパレンジャーを行った時の審査員の方で、そこからつながりができました。出会いって本当に大切です。この日もたくさんの方と出会い、あの名刺がまたまた役に立ちました。作ってよかったあの名刺。そして、代表理事の安藤哲也さんはカリスマ的なオーラがありました。やはり、あの域に達するには、まだまだ自分達は経験値が足りませんね。カリスマオーラを発するくらいのパワーを身につけていきたいです。おぁ~!!!
←安藤さんと榊原さんとの対談。パパとママの役割、現状の問題など、体験談も踏まえた話がとても良かったです。 ←(左)NPO法人えほんうた・あそびうた代表の西村さん。かなりつぼに入りました。面白かった!個人的に新聞紙遊びが。 ←(右)NPO法人ファザーリングジャパンの代表理事の安藤さん。カリスマ的なオーラが印象的でした。 あっという間の4時間でした。楽しかったです。ありがとうございました。 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|