豊田市男性保育師連盟の父親育児支援講座の活動を紹介しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出勤?じゃないよね。仕事じゃないから。準備に取りかかりました。
地道な作業…。なんかつまんない…。でも、ひろき先生は「こういう作業は好きだなぁ」とウキウキキャッキャッと張り切っていました。午前に3時間頑張ったんだけど終わらず明日もやります。地道仕事…。いや仕事じゃない。 まぁ要は気持ちの持ち方次第ですね♪ あぁ~明日も楽しみだな!地道作業…。 そういえば、昨日このブログで告知したパパッパパはあっという間に定員に達したようです。びっくり~!告知は“広報とよた”だけだったのに。恐るべき広報とよた!皆さん見てらっしゃるんですね。僕も見てます。豊田市民ですから!あっ、幼児の部はあと少し余裕があるそうなのでお試しに行ってみようという方はぜひぜひ。楽しいですよ。 昨年も、一日で締め切りになったようですし、なんだかうれしいですね。それだけ関心が高くなってきていることがうれしい。目指せ!全国一パパが子育てしやすい街づくり☆ PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/22 黒子さんの友人]
[05/30 戦隊パパ]
[04/30 ぎん]
[11/14 MRT101]
[11/10 チャイ子]
最新記事
(05/07)
(05/07)
(02/26)
(01/30)
(12/15)
(11/27)
(11/05)
最新TB
豊田市男性保育師連盟
豊田市のこども園、幼稚園、保育園に勤める男性保育師及び園長で構成される。現在会員20名。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/26)
(07/28)
(08/01)
(08/09)
(08/13)
(08/27)
(08/28)
カウンター
カウンター
|